パワーストーン浄化「水晶・音」
水晶の浄化は、毎日のケアの定番になります。お皿などの器に敷き詰めたさざれ(粒状の水晶)の上に置いたり、クラスターに乗せたりします。
お家に帰って来たら上に置く、パワーストーンのお部屋のような感じにしてあげてください。
水晶のさざれなどは、定期的に浄化をしてあげる必要があります。パワーストーンのエネルギーを吸ったり、お部屋の外的なエネルギーも吸うのでパワーストーンと同じように定期的に浄化してください。
水晶クラスターの場合は種類にもよりますが、原石の状態のものは、外部からのエネルギーの影響を受けることがほぼ無く、自浄作用があるのでプラスで浄化する必要がありません。
さらにジオードのように、石質がそのまま残っているようなものは、浄化+チャージの役割をしてくれますので、一番オススメです。
水晶のクラスター、ジオードなどは、置いている空間のエネルギーの波長も整えクリーンにしてくれますので、お部屋の空間の結界にも良いと言われています。
水晶のクラスターやジオードに毎日置いているから安心というわけでもありません。
強烈なネガティブエネルギーを受けたときや、パワーストーンがとても疲れているように感じる場合には、一度塩を使う強力な浄化方法などを取り入れると良いでしょう。
普段は水晶、数ヶ月に一度は塩浄化などのサイクルでメンテナンスをすると良いと思います。
また、水晶のクラスターにクリスタルチューナーをあてて発する、音で浄化をする方法もあります。
クリスタルチューナーとは、毎秒4096ヘルツという高周波を発するように調律されている音叉です。
4096ヘルツの高周波は、地球の基本振動(7.83ヘルツ)を増幅して9オクターブ上昇させた音。
この高周波数は天使界の入り口にあたる音とされ、クリスタルチューナーを鳴らすことで天と地の架け橋を創り出すことが出来るそうです。
音は物質を貫通するので、その音にパワーストーンを触れさせてあげると良いようです。