パワーストーン浄化について

パワーストーンを活用する上で、必要になって来るのが浄化です。

パワーストーンは常にエネルギーを発しているのですが、周りの環境や人からや自分自身の影響を受けています。なので、身に着ける人や場所によってエネルギーの質も変化したりしてしまい、本来の求める影響から変わってしまう場合もあります。

その際に必要になるのが《浄化》という作業です。

浄化をすると、そのパワーストーンの本質の影響に戻るのでパワーストーンを活用するには、定期的な浄化が必要になります。

浄化の種類

浄化には、エネルギーの質を整えることやネガティヴエネルギーを外すための浄化と、エネルギーの質を高めるチャージがあります。浄化するだけでなくチャージとセットにすると、より良い状態を保てます。

浄化とチャージの方法は、いくつもの種類がありますので代表的なものをお伝えしていきます。

塩・煙・水・太陽・月・土・水晶・音などがあります。

パワーストーンそれぞれよって相性があります。水によって劣化してしまう性質や、紫外線によって変色してしまう性質、塩によって劣化してしまう石など、石によっては向かない浄化方法もありますので、よく知っておくことが大事ですので、それぞれのパワーストーンに合わせて選択してください。沢山のパワーストーン種類がある場合は、水晶や煙など外的要因の少ないものを選ぶと良いと思います。

浄化のタイミング

初回の浄化は、パワーストーンが自分の元にやって来た時です。自分の元にやって来るまでには、様々な人を介しています。採掘された世界中の場所から、今のあなたの手元までいくつものエネルギーに触れています。

販売店によっては、お客様の手元に届く前に浄化をしてから販売する所もあります。

※当店も出荷前には、一旦浄化とチャージをして出荷しています。

使用を始めて普段は、週に1度ぐらいが目安と言われています。エネルギーの質で考えて頂ければ分かりやすいと思いますが、

例えば最近、

・感情的になり過ぎていた

・気が悪い場所に居た

・気が悪い人に接した

・人と会ったらどっと疲れた

・病気をしたり体調が良くない

などはエネルギーの質が変化している可能性があるので浄化をオススメします。

頻繁になる場合は、身を置く環境を変えたり、接する人を変えることで解消される場合もあります。

もし分かりにくい場合は、浮かんでくる気ワードを意識してみると見えやすいと思います。

【気が合わない・気持ちが悪い・気味が悪い・気を使う(怒らないように)・気が散る】など、そんな言葉がふと浮かんでくる状態なら、気を付けた方が良いかも知れません。

 

あなたの良きパートナーとして、人生をサポートしてくれるパワーストーン。

だからこそ、いつもベストコンディションで居られるように、こまめなメンテナンスが必要です。

    ワンストーンSNS ▶︎